TravelerBlog

TravelerBlog

趣味のことをダラダラと書き綴ります

青春18きっぷで行く!!格安の大阪から日帰り観光モデルルート&「18きっぷ」ってなんなの?

大型の休みが来ると、みなさんどこかに旅行にいきたくなりますよねー?

俺も行きたーい!!んですよ....

しかし、僕は金欠で旅費が出せないという問題を抱えています。

じゃあ行くなよ

そんな僕でも、格安でいろいろなところにいける「青春18きっぷ」を使うことによって、一日あたり、2370円で行くことが可能です。

 

 

各観光地の詳細については、他の方の記事も参考にすれば、なお楽しめると思います。

 

青春18きっぷについて


f:id:TravelerBlog:20190816065759j:image青春18きっぷのポスター

引用:「青春18きっぷ」の発売について:JR西日本

青春18きっぷとは?

青春18きっぷは、毎年春・夏・冬に発売される。JRの企画きっぷです。

5回分が一枚のきっぷに綴られており、一枚あたり11850円で販売開始されています。

つまり、一回あたり2370円で利用できます。

5回分だと一万円もするじゃないか

金券ショップ、ヤフオクなどで一回分などで販売しています。

また、5回分というのは、一人で5回分に分けて使うことはもちろん、他の人とシェアして同じ日に使うことも可能です。

※同じ行程に限ります。

 

 

 

18きっぷの注意点

18きっぷに有効な電車

青春18きっぷはきっぷの説明に書いてあるように、「JRの在来線普通車自由席」に乗車可能です。

JR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)及びJR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りできます。

│トクトクきっぷ:JRおでかけネット

このように、青春18きっぷを使うことで格安で日本全国に旅行・移動が可能になるのです。

特急、新幹線に乗ることができる特例

青春18きっぷのルール上、特急・急行に乗ることが原則はできないのですが、特急電車に乗れる区間があります。

宮崎空港駅宮崎駅を結ぶ「宮崎空港線」や、青森駅新青森駅を結ぶ「奥羽本線」、新得駅から新夕張駅間の「石勝線」などには、特急料金が不要で普通車自由席に乗車が可能です。

また、現状陸路で本州から北海道に行くには、新幹線に乗る以外方法がないですので「北海道新幹線オプション券」を別途購入することにより、「奥津軽いまべつ駅」から「木古内駅」の新幹線自由席と、道南いさりび鉄道線の「木古内駅」〜「五稜郭」駅まで乗車が可能です。

 

18きっぷについてのQ&A

体力的にどう?

東海道線山陽線のような、幹線に乗る場合、体力に自信があるという人でなければ18きっぷはしんどいのではないでしょうか。

18きっぷの期間中は、地元の方々がマナーの悪さですごく迷惑しているそうです。

ずっと座席を占有しているわけですから、たまったもんじゃないですよね....

座れない時に立っていられる人でないと、18きっぷは厳しいのではないかと思います。

18きっぷの、大阪と東京の関所的な扱いをされている、大垣駅では、東京駅からの夜行快速が来たのと同時に、18きっぱーたちは一斉にダッシュをして、乗り換える光景(大垣ダッシュ)が、日常茶飯事になっています。

危険だと思いますが...

Youtubeなどで「大垣ダッシュ」と検索すると、様子がわかるかと思います。

 

18歳以上だけど使えるの?

もちろん、18歳以上の人たちでも、青春18きっぷを使うことは可能です。

ちなみに、名前の由来は、国鉄時代にお金のない学生の利用を目的に作られたのがきっかけだそうです。 

 

乗客層は?

年齢層は路線によって変わってきますね....

どの路線も年齢層はピンキリですが、18きっぷでの利用者が一番多かったであろう世代は空気を読めばわかります。

東海道線は18きっぱーと断言できる方々が他の路線よりも多く感じる区間です。

また、年齢層もさほど感じませんが、18きっぱーと断言できる人たちは、40〜50代くらいの男性が多かったですね。

 

山陽線は見た目30代〜60代の方々が多い印象です。

スーツを着て18きっぷ移動している方々も多く見かけました。

出張などでしょうか?

 

北陸線は、定年後の夫婦や、ファミリーなどの方々が多い印象です。

他の路線とは違い、心がホッとする感じがします。

ぱっと見中学生ぐらいの人も見かけましたが、落ち着いて移動がしやすい北陸線には、落ち着いた雰囲気の方々が多い印象でした。

 

「本線」と名前につくような大きな路線でないと、あまり青春18きっぷを使って移動している人々はわかりにくいです。

しかし、路線によって色々な特性があります。

都会では味わえないような在来線の雰囲気を感じることができる」そんな旅行が好きな方は、かなりお得なきっぷなのではないでしょうか?

 

鉄道だけじゃない!!青春18きっぷの魅力

青春18きっぷ、鉄道にのるのだけではなく、JRグループのホテルでも、各種優待を受けることができます。

ホテルの宿泊料が、基本料金から1割ほど安くなるのです。

優待がないところもあれば、2割近い割引をしてくれるところまであります。

ビジネスホテルに泊まった方が安い場合が多いけどね....

移動中は過酷なことが多いですが、目的地に着くと優雅に滞在できるきっぷでもあります。

 

18きっぷのモデルルート

広島市内を愉しむ

大阪と広島は、350km近く離れていますが、青春18きっぷを使うことで、一人当たり往復2370円で移動が可能です。

また、広島は日本有数の観光都市でもあります。

日本人として学ばなければならない戦争の歴史も、広島や長崎では学ぶことができます。

ですので、一生のうちに何度か広島や長崎に訪れるべきだと僕は思います。

 

また、広島にはお好み焼きがあります。

関西と広島では「お好み焼き」と言ってもかなり違います。

関西VS広島で熱戦を繰り広げているのは野球だけではありません。

お好み焼きでも熱戦を繰り広げています。

そんな広島のお好み焼きを、旅行に行くと食べることもできます。

僕は、夏の18きっぷでの観光地として広島を強く勧めます。

 

ルート

  1. 大阪から姫路方面に山陽線を乗り継ぐ
  2. 広島に到着
  3. 広島で観光の後、大阪に帰る

一見、すごく楽そうに見えるのですが、山陽線というのは18きっぷの常連の方々が下関や九州方面へ向かうために使われているのが多いです。

一番早く在来線で九州に抜ける方法ですからね

18きっぱーと呼ばれる18きっぷ常連客は、あまり周りを気にしていなさそうな方が多い印象です。

あくまで、印象ですよ!!

ですので、座席は取り合いどころか、奪い合いのような殺伐とした空気の車内になります。

終点の一駅前から人が立ち始め、ドアの前を占領します。終点に着くと、ドアが開いたと同時に乗り換え電車めがけて走るということが日常茶飯事ですので、この区間18きっぷに慣れてからの利用をお勧めします。

駅のホームを走ったりするのは、事故の原因になったりするから、やるべきではないと思うけどね...

 

詳しくは、こちらの記事に広島についてまとめてあります。

 

travelerblog.hateblo.jp

 

岡山・倉敷&高松 つめこみでも楽しめる

魅力ポイント1    本場のうどんを楽しめる

 高松といえば香川県、そう、「うどん県」です。

この町の製麺所では、うどんが格安で食べれることで有名です。

ランチでひやかけが300円でお腹いっぱい食べられます。

 

魅力ポイント2   倉敷美観地区で気分は江戸時代!?

倉敷市には美観地区があります。

時代劇さながらの風景の中に入ることが可能です。

ここは、子供も大人も楽しいのではないでしょうか?

 

魅力ポイント3   マリンライナーで瀬戸大橋の景色を楽しむ

瀬戸大橋から見える景色は海といくつかの島です。

トンネルを抜けるとすぐ橋を渡ります。

橋から見える景色は、自然の雄大さと人間の建造美の両立で、ものすごく美しいです。

 

プラスα    高松城跡の庭園さんぽ

高松城跡には、広い庭園があります。

この庭園の自然豊かな感じが、旅という感じを引き立たせてくれるのではないでしょうか?

しかも、高松城跡は駅改札から徒歩3分でした。

めっちゃ近いです。

 

ルート

  1. 高松に行く
  2. 岡山に戻る
  3. 倉敷で遊んだ後に帰る

この行程が、一番効率が良いと思います。

また、マリンライナーに乗る際、帰りは後ろの223系の先頭に乗れば、大きな展望を眺めることができます。

全面とドアのガラスでほぼ180度見渡せますよ!!

 

 冬

下呂温泉で湯を愉しむ

 冬といえば、温泉の季節です。

寒い中、露天風呂に入るのがまた気持ちいいんですよね...

体に悪いかもしれないですけど...

 

この下呂温泉、皆さんご存知の通り、日本三代名湯の1つです。

また、下呂温泉は山々に囲まれた中に

二月は、雪の深々と降る中露天風呂に入れるので、もうたまらないですね。

そして、下呂温泉では「湯巡り手形」というのを販売してあり、この手形1つで、下呂温泉内の温泉の中(手形対応の湯)から、3つ行くことができます。

下呂温泉、楽しいのではないでしょうか?

 

ルート

  1. 大阪から名古屋方面に向かい、岐阜で高山線に乗りかえる。
  2. 美濃太田駅で乗り換える。
  3. 下呂で観光の後に帰宅

 

高山線は全線非電化路線です。つまり、気動車が走っています。

気動車に乗れるので、自然の中に行くような気持ちになりやすいのではないでしょうか?

 

黒煙(近年は少なくなった)を噴き出し、低音を響かせて発進して行く姿がかっこいいですよね。雰囲気も最高です。

ディーゼルの燃えた臭い、どこか懐かしさを感じるポイントなんですよね....

体に悪すぎるだろ。有害物質が沢山の空気をわざと吸うなんて...

 

 

金沢の兼六園&伝統工芸

冬の金沢、 とりわけ日本海側は冬になると豪雪地域になります。

この「雪」というのは、道路につもり滑ったりするので、邪魔物なのですが、この「雪」というのは、素晴らしい風景を演出してくれます。

2018年の冬は、雪が全然降らなかったのですが、毎年、兼六園では雪が降ると、幻想的な風景になります。

「日本三大庭園」と「雪」という、素晴らしい演出をしてくれます。

北陸では、雪から樹を守るため、「雪吊」をしている樹々が多いのですが、この雪吊がまた、風景を映えさせてくれます。

雪吊(ゆきづり・ゆきつり)は、冬季、が付着することで、樹木が折れないようにで枝を保持すること。雪つりとも表記される。

f:id:TravelerBlog:20190805115136j:plain

兼六園の雪吊

引用:雪吊 - Wikipedia

この風景が、心を震わせますよね...

金沢駅には、伝統工芸品がたくさん販売されています。

金箔や漆器など、多岐に渡ります。

お土産として買うだけでなく、みているだけでも楽しくなりますよ!!

 

ルート

  1. 金沢まで湖西線を経由して乗り継いで行く。
  2. 金沢で観光の後、帰宅

 

比較的初心者の方々にも優しいルートや乗り継ぎになっているので、

広島よりもハードルが何段階も下にあるのではないでしょうか? 

 

まとめ

18きっぷには、メリット・デメリットがあります。

しかし、費用対効果で考えるといろいろな場所に行く方法のベストな選択肢であると思います。

時間にゆとりがない、しんどいのが嫌な人は、新幹線や飛行機を使って行くのがベストですよね。

旅行なんて苦をしながら行くものではないですし。

あくまで、格安で旅行をしたいという方々に、18きっぷを勧めています。

健康状態に問題がある人などは、18きっぷをお勧めしません。

他の18きっぷ利用者(18きっぱー)の中には、なかなか危険な行動をしている人も多いですしね...

 

景色を楽しむのなら、青春18きっぷ(在来線)

速さ、合理性を求めるのなら、新幹線や飛行機を使うのが一番だと思います。

 

自分に合った移動方法を、この機会に探してみてはどうでしょうか? 

 

 

 

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 改変禁止 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。